ぱんぞうゲーム 作者による全作品解説+プラス
ゲームサイト『ぱんぞう屋ハイパー』で公開している全てのゲームの解説をします。ゲーム情報、ゲーム制作秘話、制作テクニックなども公開します。+プラス、日々の雑記など。
2020年11月11日水曜日
鬼滅の刃とNiziU
›
久しぶりに更新します。 もう一つブログを作ろうと思っていますが、そっちは、ゲームとか、専門的なことを書いていく予定ですが、こっちは、ぱんぞう屋と雑記でいきます。 過去ゲームの掘り起こしで語っているうちに、shockwaveはなくなるわ、flashもなくなるわで、古臭い話題にな...
2016年1月6日水曜日
ぱんぞう エアーホッケー
›
エアーホッケーは、いつかは作ろうと思っていたゲームのひとつだ。 当時、WEBゲームのエアーホッケーは、多くが無人のゲームだった。 なので、ぱんぞうとゴリのキャラを活かしたかった。 3Dにしたいところだが、得意の2Dのドット絵での表現を探ってみる。 擬似3...
6 件のコメント:
2015年9月19日土曜日
ジュラシック・ワールド
›
シルバーウィーク直前で、ジュラシック・ワールドが終了になりそうだったので、 慌てて隣町のシネコンへ行くことにした。 息子も恐竜に興味があるみたいだけど、まだ無理なので、妻と二人で行く。 スケジュール的に日本語の3Dしか観られない。まあ、しかたない。 平日で午前中のせいか...
2015年5月26日火曜日
ぱんぞう屋HYPERでゲームが途中で止まってしまう人へ
›
先日、ぱんぞう屋HYPERのゲームが途中でフリーズすると指摘された。 実は、以前からゲーム中に動かなくなるような現象は確認していた。 古いバージョンのShockwave playerを使っているうちは問題がなかったが、 最新バージョンにしたら、突然ゲームの操作ができなくな...
2015年5月8日金曜日
ラビーナのフィギュア・スケート
›
久しぶりにDrectorで作った。しかも、8.5。 ラビーナの絵素材だけ何年も前に作っていたけど、リアルさにこだわって うまくいかず、制作を中断していた作品。 当時、真央ちゃんに影響されて、フィギュア・スケートのプログラムそのものを ゲーム化しようと...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示