2013年6月11日火曜日

神々の石~勇者の証

(旧題「ウルトラぱんぞう 神々の石 勇者の証」)

以前作ったゲーム「神々の石」をぱんぞう版に焼き直しした作品。
あくまでカンで遊ぶゲーム。
カンが冴えていればすぐにクリアできるが、
冴えていなければ、永遠に迷路の中。

やり込んでもやり込まなくても結果は変わらない。
エスパーとかニュータイプの人たちなら別だろうけど。

あくまで、カン。

僕がミニゲーム作りにはまったのは、当時プレステ2やドリキャスが出て、
グラフィックは、ドット絵ではなく、3Dになり、どんどんゲームが大掛かりになって
行くのに反して、もっと気軽に始められて、気軽に止められるゲームが
やりたくなっていった。

プログラムを始めて間もない頃、ランダムの関数を使って
いくつかゲームとか、占いのようなものを作った。
ワンクリック、もしくは、数回のクリックで終わるミニゲームだ。

でも、ミニゲームでもカンが頼りのゲームは、
ゲームとして成立しないような気がする。

ランダムのプログラムを相手にするほどつまらないものはない。
この頃は、アルゴリズムという言葉をまったく知らなかった。


ランダムには、プログラマーの意図が介在しない。
ただの乱数を発生させるプログラム。

ぱんぞう版に焼きなおしたところで
面白くなりようがなかった。

オープニングだけは、盛り上げてみたけどね。



それと操作性もよくない。
石を沈めた後、そのまま直進すると、ぱんぞうが動かなくなる。

どんなに凝ったゲームだとしても
操作性がよくないゲームはクソゲーだ。
操作性がよいゲームは、それだけで楽しめる。

「スーパーマリオ64」を初めてプレイしたとき、
操作が楽しくて、ただ走ったり、木に登ったりしていた。

操作性のよさ。これは、ミニゲームだとしても
大前提にしなくてはならない。

ぱんぞうゲームは、マウスのみ、キーボードは使わない。
それは、操作性を大事にしていた決めごと。

プログラムがおぼつかないこの作品は、
この大事にしていることをクリアできなかった。
ランダム関数よりもそのことが悔やまれる作品になった。



ゲーム開発ソフト Macromedia Director7

【ゲームの攻略】

カンのみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿